パッケージ工作

作り方とあそび方を紹介するよ!作る商品を選ぼう♪

つながるお部屋シリーズ

お部屋は全部で8種類!あつめるとつながるよ!

あそびシリーズ

あそび方は全部で6種類!工作やめいろであそぼう!

切替状況により、パッケージデザインは異なる場合があります

つながるお部屋シリーズのあそび方

  • すいかばマン、かばメロちゃんのお部屋 スイカ&メロンバーの箱を用意しよう♪
  • よういするもの:ハサミ・カッターナイフ。作り方のコツ:折る部分をカッターの背でなぞるときれいに折れるよ。注意:ハサミやカッターナイフをつかう時は、ケガに気をつけて、おとなといっしょに切ってね。カッターナイフで切る場合、机を傷つけないように、カッターマットなどをしいてその上で切ってね。
  • 作り方:お部屋とすいかばマン(かばメロちゃん)の切り取り線をハサミで切り、机の横の切り込み線をカッターで切る。
  • 作り方2:山折り・谷折り線に沿って折ったら完成!
  • 雪見うさぎのお部屋、雪見うさぎの子ども部屋 ミニ雪見だいふくの箱を用意しよう♪
  • よういするもの:ハサミ・カッターナイフ・のり(またはりょうめんテープ)。作り方のコツ:折る部分をカッターの背でなぞるときれいに折れるよ。注意:ハサミやカッターナイフをつかう時は、ケガに気をつけて、おとなといっしょに切ってね。カッターナイフで切る場合、机を傷つけないように、カッターマットなどをしいてその上で切ってね。
  • 雪見うさぎのお部屋の作り方:①切り取り線とキッチンの横の切り込みを切り、折り線に沿って折る。のりしろを接着する。②箱の表面の「雪見うさぎ」を大きめに切り取り、足元を折って立たせて完成!
  • 雪見うさぎの子ども部屋の作り方:①切り取り線をハサミで切る。折り線に沿って折り、のりしろを接着する。☆テントと床の間の切り込みも忘れずに!②箱の表面の「雪見うさぎ」を大きめに切り取り、足元を折って立たせて完成!
  • モナ王のお部屋 モナ王の箱を用意しよう♪
  • よういするもの:ハサミ・カッターナイフ。作り方のコツ:折る部分をカッターの背でなぞるときれいに折れるよ。注意:ハサミやカッターナイフをつかう時は、ケガに気をつけて、おとなといっしょに切ってね。カッターナイフで切る場合、机を傷つけないように、カッターマットなどをしいてその上で切ってね。
  • 作り方:切り取り線をハサミで切り、ソファーのひじ置きの切り込み線をカッターで切る。
  • 作り方2:山折り・谷折り線に沿って折ったら完成!
  • バニラバくん、リリっスとリスっス、ひよこのピーちゃんのお部屋 バニラバー北海道の箱を用意しよう♪
  • よういするもの:ハサミ・カッターナイフ・のり(またはりょうめんテープ)。作り方のコツ:折る部分をカッターの背でなぞるときれいに折れるよ。注意:ハサミやカッターナイフをつかう時は、ケガに気をつけて、おとなといっしょに切ってね。カッターナイフで切る場合、机を傷つけないように、カッターマットなどをしいてその上で切ってね。
  • バニラバくんのお部屋の作り方:①お部屋とバニラバくんの切り取り線をハサミで切り、ドアのまわりの切り込み線をカッターで切る。②山折り・谷折り線に沿って折ったら完成!
  • リリっスとリスっスのお部屋の作り方:①お部屋の切り取り線とリスの2匹を切る。②冷蔵庫のドアを切り取り、折り線で折ってのりしろを貼って完成!
  • ひよこのピーちゃんのお部屋の作り方:①お部屋とひよこのピーちゃんの切り取り線をハサミで切り、お風呂の左右の切り込み線をカッターで切る。②折り線で折ってのりしろを貼って完成!

あそびシリーズのあそび方

  • チョキチョキパズル とろ〜りれん乳三昧の箱であそべるよ♪
  • よういするもの:ハサミ(またはカッターナイフ)。注意:ハサミ(またはカッターナイフ)をつかう時は、ケガに気をつけて、おとなといっしょに切ってね。カッターナイフで切る場合、机を傷つけないように、カッターマットなどをしいてその上で切ってね。
  • 作り方:切り取り線をハサミで切って6枚のカードを作る。
  • あそび方:順番を入れ替えて絵を完成させよう!
  • 立体あみだくじ Ghana ショコラアイス 〈芳醇バニラ〉〈深みカカオ〉の箱を用意しよう♪
  • よういするもの:ハサミ(またはカッターナイフ)、セロハンテープ。作り方のコツ:折る部分をカッターの背でなぞるときれいに折れるよ。注意:ハサミ(またはカッターナイフ)をつかう時は、ケガに気をつけて、おとなといっしょに切ってね。カッターナイフで切る場合、机を傷つけないように、カッターマットなどをしいてその上で切ってね。
  • 作り方:①切り取り線をハサミで切り、折り線に沿って三角に折る。②端をセロハンテープで貼り合わせる。
  • あそび方:当たりのパーツを、4か所の×のうち好きな場所に貼って完成!貼り替えて何度もあそべるよ!