- STEP1
-
パイシート2枚の端を5mmくらい重ねて麺棒(めんぼう)でパイ型の大きさより大きく伸ばしたら、型に敷きこみ、冷蔵庫に入れておく。残った生地を使って、木と葉の形をナイフで切り抜く。
- STEP2
-
リンゴ1個半を1.5cm角に切って、グラニュー糖をまぶしておく。
- STEP3
-
STEP2をフライパンに入れて、キャラメル色になるまで火を通し、冷ましておく。
- STEP4
-
ボウルに卵を入れて、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ、牛乳と生クリームを加え、よく混ぜ、ふるった小麦粉を混ぜる。
- STEP5
-
残りのリンゴ半分を縦に4等分した後に、芯をとり、皮を残して、4mm位の厚さに切る。
- STEP6
-
STEP1のパイ型に、STEP3と1cm角にカットしたカスタードケーキを入れて、レーズンを散らし、STEP4を流し入れる。
- STEP7
-
STEP6にSTEP5を全体に少しずつずらすようにのせて、STEP1の木と葉を飾り、卵黄を塗る。
- STEP8
-
STEP7を210℃に予熱したオーブンで1時間程度、卵液が固まるまで焼く。
- STEP9
-
粗熱が取れたら、パイの実とミントの葉を飾る。