
基本テクニック
シュガーアイシング
シュガーアイシングとは、お菓子に絵や文字を描くデコレーションのひとつです。また、お菓子とお菓子を接着する時にも使います。卵白・粉糖・レモン汁にお好みの食用色素をつけてカラフルにでき、自分だけのオリジナルのお菓子が手軽に作れます。
ここではシュガーアイシングの作り方を紹介するので、ぜひ色々なお菓子作りに使ってくださいね。
STEP1
ボウルに卵白を入れてほぐし、粉糖を少しずつ加えながらヘラでなめらかに なるまで混ぜる。
STEP2
レモン汁を少しずつ加えながらよく混ぜ、すくうとつながって流れ落ちる固さにする。
STEP3
ヘラでボウルの側面に(STEP2)をこすりつけるようにしてつやを出す。
STEP4
適量を別の器に取り分けて、お好みの食用色素を少しずつ加えてよく混ぜ、色をつける。
(粉末の食用色素を使う場合は、水で溶いてから加えてください。)