
簡単なテクニック
抹茶味チョコレートの作り方
和スイーツの定番食材の抹茶。抹茶を使った、ほろ苦くて色鮮やかなチョコレートの作り方をご紹介します。
抹茶の苦味をガーナホワイトのミルクのコクでまろやかに。濃厚な味わいと豊かな香りを楽しめる贅沢なチョコレートを簡単に作ることができます。
そのまま食べてもおいしいですが、美しい緑色を活かしてデコレーションに用いても彩り豊かなお菓子を作ることができます。
用意するもの
- ガーナホワイト
- 1枚
- 抹茶
- 大さじ2
手順
-
ガーナホワイトを湯せん(55℃)で溶かす。
※テンパリングをすると、より口当たりが滑らかで、つやのあるチョコレートに仕上げることができます。 -
溶かしたガーナホワイトに、茶こしに入れた抹茶をふるいながら入れる。
-
ヘラで抹茶が均等になるまで混ぜ合わせる。
-
パラフィン紙に流して冷蔵庫で冷やし固める。
※または、チョコレート型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。