![POINT](img/common/point02_title.png)
チョコレートが冷たい状態だと割れやすいため、室温に戻してからお作りください。
型は、熱めのお湯で温めると抜きやすいです。型を温めたら、冷めないうちにすぐにチョコレートにのせるようにしてください。
型が大き過ぎるとチョコレートが割れやすくなります。(型は金属製のもので、4×4cm~4×5cmが推奨サイズです)
一気に抜こうとするとチョコレートが割れてしまうので、力で強く押しこむのではなく、ゆっくりと型の熱でチョコレートを溶かしていくようなイメージで抜くと割れにくいです。
途中で型が冷めてしまったら、そこから無理に抜こうとせずに、もう一度型を温めてから続きをやると最後まで抜きやすくなります。
それでも割れてしまう場合は、チョコレートを事前に電子レンジで10秒(500W~600W)ほど温めるとより抜きやすくなります。(温め過ぎると、チョコレート自体が溶けてしまうのでご注意ください)