飲むアイス「クーリッシュ」をそうめんと一緒に、“食う”リッシュ!?!?
なぜ?そうめんとコラボレーション!?
みなさん、「クーリッシュ」を人生で一度でも、「そうめん」と一緒に食べようと考えたことはありますか??
・・・少なくともクーリッシュチームにその発想はありませんでした。。
そんな中、このアイデアをくれたのが、「アイス研究家・シズリーナ荒井」さん!!
まさに「STAY HUNGRY, STAY COOLISH」を地で行くお方です!!
「アイス」と「そうめん」は、どちらも夏の風物詩!
そうめんの無限の可能性を追求されているそうめん専門店「そうめん そそそ」でそうめんの魅力や美味しさを初めて知ったシズリーナ荒井さん。何度もお店に通う中で、植物性ミルク(乳製品ではありません)で仕立てた“飲むアイス”「クーリッシュGreen」を飲みながら、コラボレーションの企画を閃いたとのこと!!!
今回のコラボレーションは、そんな彼の閃きと、その閃きを形にする行動力によって実現しました。
メニューは2種類!!
メニューは2種類!!
「そうめん そそそ ~その先へ~(日比谷OKUROJI店)」限定!
『冷やし坦々Soyそうめん〜withクーリッシュGreen〜』の商品特徴
肉味噌(大豆ミート使用)
「そうめん そそそ 研究室(渋谷ヒカリエ店)」限定!
『和風とうもろこしSoyそうめん〜withクーリッシュGreen〜』の商品特徴
塩昆布
「そうめん そそそ 研究室(渋谷ヒカリエ店)」は、麺の種類や、量・味・具材などを選んで自分好みのそうめんの食べ方を研究できるそうめん専門店です。
コラボメニューの販売期間(6月30日〜8月8日)はトッピングメニューに「クーリッシュGreen バニラ〔180円(税込)〕」が数量限定で登場!100人いれば100通りの組み合わせでぜひお楽しみください。
試食を重ねる中で、気づいたことがあります。
あ、我々まだまだクーリッシュのポテンシャルを全然引き出せてないな・・・。
アイスだからといって、「甘さ」だけを楽しむのではなく、アイスを使って、こんなにも新しい味覚を楽しむことができるのかと。。
そうめんの可能性を追い求めている「そうめん そそそ」と、クーリッシュの無限の可能性を追い求める我々は、出会うべくして出会ったと感じていますw
クーリッシュを「飲む」だけでなく、そうめんと一緒に「食べる」、“食う”リッシュ!
今はただ、一度この奇跡のコラボレーションをお店で試してほしい気持ちでいっぱいです!!
シズリーナ荒井さんコメント
豆乳ベースの冷やしそうめんに、「クーリッシュGreen」を合わせることで、一見珍しい組み合わせですが、見事な味のハーモニーを楽しめます。
「そうめん そそそ 研究室(渋谷店)」では自らカスタマイズしたそうめんを楽しめますが、トッピングとして「クーリッシュGreen バニラ」も選べるので自分だけの3品目のコラボメニューもぜひ作ってみてください!
取り扱い店舗
そうめん そそそ 〜その先へ〜
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G17
03-6205-7172
営業時間
Lunch: 11:30 〜 15:00
Cafe: 15:00 〜 17:00
平日 Dinner: 17:00 〜 23:00
土日祝 Dinner: 17:00 〜 22:00
定休日:第一月曜日・年末年始
https://so-mensososo.com/hibiya
そうめん そそそ 研究室
〒150-8510
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ6F
03-6450-6795
営業時間
11:00 〜 22:00
定休日:施設の休館日に準ずる
https://so-mensososo.com/shibuya