カレーは飲み物。×COOLISH

  • ハッシュタグ

“飲むアイス”「クーリッシュ」と「カレーは飲み物。」が夢の飲み物コラボ!?
食うリッシュならぬ“飲むリッシュ”!?!?

なぜ?カレーは飲み物。とコラボ!?

みなさん、「クーリッシュ」を人生で一度でも、「カレー」と一緒に食べようと考えたことはありますか?
・・・実はクーリッシュチームにその発想はあったんです!
だってカレーにはよくチーズソースやヨーグルトのような“乳ソース”がかかってるんだから、クーリッシュをかけたら絶対おいしいはず!
クーリッシュもカレーも“飲み物”だしね!?

そこで、相談させていただいたのが、「アイス研究家・シズリーナ荒井」さん!!
まさに「STAY HUNGRY, STAY COOLISH」を地で行くお方です。

シズリーナ荒井さんコメント

今まで、「クーリッシュ」の夏のコラボメニューを考えてきました。
2022年のラーメンから始まり、そうめん、そばと麺類が続きましたが、改めて「クーリッシュ」は“飲むアイス”であるという原点に立ち返ったときに、ふと「カレーは飲み物。」というお店に出会いました。
お店の看板メニューである黒カレーと赤カレーをテイクアウトしてクーリッシュをカレーの中へトッピングしたところ黒カレーとの相性が抜群でした。
“飲み物”と謳っている2社だからこその、のどごし抜群の斬新なコラボレーションとなりました。ぜひ今回の新体験をお試しください。

  • ●商品名:クーリッシュ×カレーは飲み物。クーリッシュ黒カレー
  • ●販売期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
  • ●販売店舗:カレーは飲み物。3店舗(池袋本店、秋葉原店、ニュー新橋ビル店)
  • ●販売数量:各店舗1日15食限定
  • ●価格:1,090円(税込)

■「クーリッシュ×カレーは飲み物。クーリッシュ黒カレー」商品特徴

※写真のカレーは味玉、ポテトサラダ、パクチー、フライドオニオンをトッピングしたものです。

  • 1.ロッテの“飲むアイス”「クーリッシュ」と「カレーは飲み物。」の初となるコラボレーション商品です。ホテルで提供しているような本格欧風カレー「黒い肉カレー」に「ミニクーリッシュ バニラ」がセットになったメニューです。
  • 2.「黒い肉カレー」だけでもお楽しみいただけますが、「ミニクーリッシュ バニラ」をトッピングすることで、カレーにさらにコクが出て、絶妙なのどごしを楽しめます。
  • 3.お好みで「ミニクーリッシュ バニラ」の量は調整してみてください。(※オススメは半分をトッピングして、残りは食後のデザートに!)


まさに運命的な出会い!!出会うべくして出会った夢のコラボ!!
カレーは飲み物。さんに出会ったときは我々クーリッシュチーム、とてもワクワク胸が躍りました!
カレーにかけてよし、カレーを食べた(飲んだ)あとに飲んでよし。

いつもとは違ったクーリッシュ体験、是非一度、飲むしかないっシュ!!!

どこで食べれる??(コラボメニュー取り扱い店舗)

<カレーは飲み物。池袋本店>
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-19-1
【営業時間】
昼の部 11:00~15:45
夜の部 17:30~21:30


<カレーは飲み物。秋葉原店>
〒110-0016 東京都台東区台東1丁目9-4
【営業時間】
昼の部 11:00~16:00
夜の部 17:30~21:30


<カレーは飲み物。ニュー新橋ビル店>
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16-1 地下1階
【営業時間】
昼の部 11:00~16:00
夜の部 17:30~21:30
※土曜~21:00 日・祝日~20:00

カレーは飲み物。を展開する株式会社のみものについて

2016年にのみものシリーズを通して「美味しく・お腹いっぱい・お得」という価値基準のフィルターを通して作り出すコンテンツとして生まれました。カレーの他にも蕎麦やとんかつも“飲み物”として店舗展開しています!
社名に“のみもの”を付けるくらい“のみもの”に強いこだわりを感じます。
株式会社のみものホームページ:https://nomimono.co.jp/

※「STAY HUNGRY, STAY COOLISH」の精神を持ち、クーリッシュの可能性を無限大に拡げる取組に賛同いただけるコラボ仲間を募集しています!ぜひ、公式Xよりご連絡ください!!!