• 手づくり基本テクニック
  • 手づくりラッピング
アイシングクッキー
  • facebookのバナー
  • xのバナー
  • lineのバナー

アイシングクッキー

難易度★★☆

調理時間180

使用するチョコレート

アイシングをすることで、かわいさUP!きれいに作るコツはアイシングの固さ。ひとつの型で、いろいろな色やデザインができるので、かわいくアレンジできます。あなただけのオリジナルを作れば、プレゼントにぴったり!

材料・分量 直径4.5cmの丸形 約20組分

<クッキー生地>

  • 無塩バター120g
  • 砂糖80g
  • ひとつまみ
  • 1/2個分
  • 薄力粉240g
  • 打ち粉用 強力粉
    (なければ薄力粉でも可)
    適量

<アイシング>

  • 粉糖250g
  • 卵白40~50g

■シロップ

  • 砂糖100g
  • 50cc
  • 食用色素(ピンク、黄、緑、水色、オレンジなど)各適量

<クリーム>

  • ガーナミルク3枚(150g/刻んでおく)
  • 無塩バター9g

必要な道具

    • はかり
    • 計量カップ
    • 包丁
    • まな板
    • ふるい
    • ゴムべら
    • ボウル
    • 木べら
    • 泡立て器
    • ラップ
    • めん台
    • めん棒
    • 直径4.5cmの抜き型
    • オーブンペーパー
    • オーブン
    • 網(ケーキクーラー)
    • コルネ
    • 楊枝
    • スプーン

つくり方

下準備

生地用の無塩バターは室温に戻してやわらかくしておく。薄力粉はふるっておく。シロップの材料を小鍋に入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら冷ましておく。

  • ボウルにバターを入れて木べらでやわらかくし、砂糖、塩を加えて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。

  • 卵を数回に分けて加えてその都度よく混ぜ、薄力粉を加えてゴムべらで切るように混ぜる。粉っぽさがなくなり、ひとまとまりになったら、ラップで包み、冷蔵庫で2時間以上休ませる。

  • めん台に打ち粉をし、2をのせて2~3mmの厚さにのばし、丸型で抜く。

  • オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、160℃(予熱あり)のオーブンで8~10分焼く。焼き上がったら、網などにのせて冷ます。

  • アイシングをつくる。ボウルに粉糖を入れ、卵白を数回に分けて加え、泡立て器でよく混ぜる。なめらかになったらさらに5分ほど混ぜ続ける。全体に白っぽくもったりとしたらOKです。

  • 5を使いたい色の数に分け(固さの調節用に少し残しておくとよい)、色素を加えて着色する。

  • 6にシロップを少量ずつ加えて固さを調節する。スプーンですくうとゆっくり落ちるくらいのやわらかさにし、模様を付ける用に少量をコルネに入れておく。

  • クッキー(出来上がりの半量)の表面をアイシングにつけて裏返し、コルネに入れた違う色のアイシングで模様を描く。楊枝を使って模様をつけてもよい。室温において乾かす。

  • クリームをつくる。ガーナミルクは50℃位のお湯で湯せんをし、ゴムべらでゆっくりと混ぜて溶かす。完全に溶けたらバターを加えてよく溶かす。

    湯せんで溶かす際、水が絶対に入らないよう注意。

  • アイシングをしていないクッキーの上に9をのせ、アイシングしたクッキーでサンドする。冷蔵庫で10~15分冷やし固める。

    冷蔵庫の温度設定により固まる時間が異なります。保存は冷蔵庫で。

POINT

5では粉糖と卵白がなめらかに混ざればOKです。卵白の量は調整してください。さらにしっかりと撹拌することにより、崩れにくく、かつ乾きやすくなり、色むらもできにくくなります。残ったアイシングは乾燥しない様にラップをピッタリとかけて冷蔵庫で保存すれば、2~3日は日持ちします。食べる前に常温に戻してください。ガーナミルクをガーナブラックに変えてつくることもできます。

おいしく食べられる目安

密封容器に乾燥剤と共に入れ、涼しい場所で4~5(夏場は冷蔵庫) ※目安期間のため、
調理後はお早めにお召し上がりください。

TOPへ