entry category about
CONTENTS CATEGORY ABOUT
ロッテは「噛むこと」でアスリートのパフォーマンス発揮のサポートを目指しているよ!
中村奨吾選手(左)と藤岡裕大選手(右)

「噛むこと」にはいろいろな良いことがあって、その中でも今回はスポーツとの関係について紹介するよ。

創業以来チューインガムをつくり続けているロッテは、その知見を活かし、プロ野球の千葉ロッテマリーンズの選手一人ひとりに合う形状や硬さ、香味をカスタマイズする「ガムセレクト」を行っているんだ。オリジナルのプロフェッショナルガムを提供することで、選手たちを応援しているんだよ。

ロッテ中央研究所の「噛むこと研究部」は、アスリートが高いパフォーマンスを発揮できるように「プロフェッショナルガム」を開発してサポートしているんだ。このガムは、噛んでいる間の硬さの変化が少ない特別な設計になっているのが特徴だよ。

ガムセレクトをしている小島和哉選手

スポーツデンティストの武田友孝先生が監修

「プロフェッショナルガム」の提供は、東京歯科大学の口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室教授で日本スポーツ協会公認スポーツデンティストの武田友孝先生が監修していて、ガムの硬さの測定には、万能材料試験機※(INSTRON社の6800シリーズシングルコラム)という特殊な機械を使って、緻密(ちみつ)な分析をしてデータを算出するよ。これによって、選手の好みに合わせた硬さのガムの提供を可能にしているんだ。

この「プロフェッショナルガム」は、さまざまなアスリートがより良いパフォーマンスを発揮できるよう、サポートを目指し、ロッテ中央研究所が開発したんだよ。

ガムセレクトボックス

この活動が始まって今回で4度目。千葉ロッテマリーンズの選手たちもここ数年、活動開始当初と比べると“噛むこと”の重要性について理解度が高まってきているんだって。

ガムセレクトを実施したキャプテン、中村奨吾選手は「グラウンドに入り、ウォーミングアップや練習時にガムを噛むことを取り入れていて、噛むことで心身ともにリフレッシュできる。また、ガムを噛むことが自身のルーティンにもなっている」と “噛むこと”の重要性を実感するコメントをしているよ。今シーズンの活躍への意気込みを強く感じるね。

この活動はプロフェッショナルガムの提供を通じてスポーツにおける“噛むこと”の大切さを広めていくことを目指しているんだ。

武田先生によると、「アスリートの噛む力に着眼して長年研究を続けている中で、個々の選手の噛む力(噛合力=ごうごうりょく)や左右の噛むバランスを重視してアドバイスしてきました。人によって噛み方にくせがあるので、咀嚼(そしゃく)能力は左右でバラツキのある人が多いのですが、歯学としての考えでは一般的に左右50対50に近い咀嚼バランスが理想とされています。ただ、咀嚼能力を整えるにはそれなりに時間がかかります。“噛むこと”を取り入れて、今年でおおよそ3年が経過する千葉ロッテマリーンズの選手たち。その好プレーと共にガムを噛むシーンにも注目してほしいと思います」と話しているよ。

※材料の引っ張り試験・圧縮試験・曲げ試験・ねじり試験などの行える試験機

中村奨吾選手や藤岡裕大選手にも好評 「プロフェッショナルガム」を噛む選手の声

フルスイングする山口航輝選手

スポーツにおけるガムを噛むことの重要性は、千葉ロッテマリーンズの選手たちの生の声からも伝わってきます。

試合に向けて全身のスイッチを入れるため、自分をリラックスさせるため……。選手一人ひとりが自身のパフォーマンスを最大限に発揮するために、さまざまな場面で「ガムを噛むこと」を取り入れています。選手の声を聞いてみましょう。

中村奨吾選手(背番号8)
「僕にとっては、ガムを噛むことはルーティンであり、プレー中に必要なひとつの要素になっています」

藤岡裕大選手(背番号4)
「ガムを噛むことで全身のスイッチがオンになるため、攻守チェンジ時、守備位置につく前 にガムを口に入れて、グラウンドに走り出しています」

山口航輝選手(背番号51)
「練習中や試合中に集中力を高めるためにガムを噛んでいます。今シーズンは特別に作成 いただいたプロフェッショナルガムと共に、一年間フルに戦いたいと思います」

小島和哉選手(背番号14)
「試合前のランニング中に走るリズムに合わせて、ガムを噛んでいます。また、試合 に入っても登板後、ベンチ に戻ってきた際にガムを噛みますね。噛むことはとても重要だと思います。今年一年噛み続けていきます」

平沢大河選手(背番号13)
「プレー中に、さまざまな心理的要因から口の中が乾燥してしまう時があります。そんな時、口の中を潤わせてリラックスさせるためにガムを噛むようにしています」

Shall we Share

ほかの連載もみる