WELFARE
福利厚生・働く環境
ロッテで働くとは?会社の基本的な考え方
事業を支える最も重要な基盤は人材です。
私たちは、従業員一人ひとりが持つ力を存分に発揮し、いきいきと活躍できる環境を整えることで、
企業の持続的な発展へとつなげていきます。
ロッテの環境を知る
出産・育児系制度
ロッテでは、出産や育児などのライフイベントを迎えた際も安心して
働き続けられるよう、様々なサポートを行っています。
-
出産のサポート(産休)
産前7週間、産後8週間の出産休暇を取得することができます。男性社員も配偶者の出産時に、特別有給休暇を取得することができます。
-
育児のサポート(育休)
2歳以下の子の育児のための休業を取得することができます。男性の育児休業取得も推進しています。
※2023年度 (株)ロッテ男性育休取得率 71.9%(算出:くるみん方式) -
育児時短勤務
子が小学3年生を修了するまでの間、1日の所定労働時間を6時間まで短縮することができます。
※工場の交替勤務者は、小学校6年生修了時まで可能 -
企業主導型保育園
ロッテ浦和工場と狭山工場の近隣地にあり、生後2カ月から未就学のお子様まで預けることができます。
-
風土醸成の取り組み
性別問わず、仕事と両立した育児参画を行える環境づくりをすすめています。
※しごと育児両立ガイドブック・育児参考書籍配布、上司による面談、職場の理解促進のためのダイバーシティ研修などを実施しています。 -
ベビーシッター
利用支援制度“こども家庭庁”支援事業である公益社団法人全国保育サービス協会の派遣サービス助成を活用し、ベビーシッター利用の割引支援を行っています。
介護系制度
ロッテでは、介護をしながら働く従業員が介護と仕事を両立し、安心して働き続けられるようサポートする制度を整えています。
-
介護休業
被介護者1名につき通算暦日で93日まで3回を上限として分割取得することができます。
-
介護休暇
要介護対象者1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は1年間につき10日を限度として取得することができます。
その他の制度
他にも、ロッテでは柔軟な働き方ができる制度や、多様な人材が活躍できる環境を整えています。
-
テレワーク勤務
事業所以外の勤務方法として、テレワーク勤務(在宅勤務・サテライトオフィス勤務・モバイル勤務)ができます。
-
スライドワーク勤務
社員一人ひとりの業務内容やライフスタイルに合わせて、業務開始/終了時間をスライド(移動)させ、働く時間を選ぶことができます。
-
有給休暇取得推進
半日単位から取得することができ、積極的な有給休暇の取得を推進しています。
-
ロッテアワード
会社に対し大きな貢献・成果を創出した社員への表彰制度を設けています。入社1年目の社員からエントリーできます。
-
社内公募
定期的に各部署が人材を公募し、社員は自らの意思で応募することができる制度です。
-
外部福利厚生サービス
外部福利厚生サービスが利用でき、買い物・旅行・レストラン・映画館・スポーツクラブなどを割引価格で利用することができます。
-
LGBTQ+支援
同性パートナーシップ制度誰もが安心して働ける職場環境を整備するため、LGBTQ+支援にも取り組んでいます。そのひとつとして、同性パートナーも配偶者に適用される福利厚生を受けられるよう、「同性パートナーシップ制度」を導入しています。
- ※上記ルール適用には、諸条件等が存在する場合があります
- ※正社員のみ取得可能な制度があります
- ※休業/休暇取得の際、無給の場合があります
- ※一部適用外の部署がある場合があります