健康経営宣言
ロッテが「お口の恋人」として持続的に成長を続け、世界中の人々の豊かなくらしに貢献するためには従業員が心身ともに健康で、一人ひとりの能力を存分に発揮できる環境を整えることが大切であると考えております。
そのため、当社は従業員ならびにその家族の健康の維持・増進を経営における重要課題の一つとしてとらえ、健康経営に積極的に取り組んでまいります。
1.従業員の多様性を尊重し、一人ひとりが働きやすい職場づくりを推進することにより、従業員のライフ・ワーク・バランス実現をサポートします。
2.従業員ならびに家族の健康増進を支援し、心身ともに健康で、安心して働ける環境づくりに取り組みます。
3.従業員のセルフケア意識の醸成に取り組み、健康の維持・増進活動をサポートします。
株式会社ロッテ
推進体制
健康経営の推進は人事部・労政部担当役員の下、労政部、人事部、HATARAKIGAI委員会※、サステナビリティ推進部、安全衛生委員会が一体となり、健康保険組合、労働組合、産業医、保健師、看護師と連携し取り組みを進めています。
※株式会社ロッテホールディングス
戦略マップ
戦略マップ評価指標
従業員が心身ともに健康で、職場で持てる能力を存分に発揮できるよう、定期健診の受診による疾病予防や早期治療の促進、生活習慣(食事・睡眠・運動・喫煙)の改善を重点課題と設定しています。それぞれの重点課題には評価指標と目標を設定し、達成に向けて施策を推進しています。また、健康経営全体のアウトカムとしてアブゼンティーイズムとプレゼンティーイズムを評価指標に設定し、取り組み効果の検証と改善を行っています。
評価指標取り組み
健康経営の取り組みは、健康経営で解決したい経営課題とそれを解決するための施策のつながりを示した「健康経営戦略マップ」を用いて行っています。また、重点取組項目とそれに紐づく評価指標を定めており、それらをモニタリングしながら改善することで、実効性のある取り組みを行っています。
主な施策 | ||||
---|---|---|---|---|
健康管理 | 定期健康診断 | 特定保健指導 | 短期人間ドッグ | 脳ドッグ |
無料歯科健診 | 事業所内歯科健診 | 24時間電話 健康相談サービス |
Web健康相談 | |
郵送健診 | 健康相談日 | メンタルヘルス カウンセリング |
インフルエンザ 予防接種 |
|
健康サポート ライフサポート |
家庭常備薬斡旋 | 禁煙サポート | 妊婦保健指導費補助 | 乳幼児保健指導費補助 |
セカンドオピニオン 手配サポート |
団体保険制度 (医療・特定疾病) |
外部福利厚生 サービスの活用 |
育児・介護支援 | |
健康イベント | ||||
ヘルスリテラシーの 向上 |
健康ポータルサイト 「ハピルス」の活用 |
健康アプリ 「QOLism」の活用 |
健康増進教育 | 健康増進機関紙の配布 |
歯と口の健康運動 | 安全衛生委員会 | メンタルヘルス セミナー |
||
運動習慣支援 | ウォーキングイベント | スポーツクラブ ・施設契約 |
クラブ活動 | |
実態調査 | 社員意識調査 | ストレスチェック | 生産性調査(SPQ) | パルスサーベイ |
ハラスメント アンケート |
健康管理
無料歯科健診
提携する歯科医院にて無料で健診を受けられる制度を設け、従業員に受診を勧奨しています。一般の歯科健診以外に歯科矯正相談や審美歯科治療相談、インプラント治療相談にも対応しています。
事業所内歯科健診
従業員の歯と口の健康維持のため、毎年事業所内で歯科健診を実施しています。健診により虫歯を早期に発見し治療を促すだけでなく、歯の磨き方の指導を行うことで歯と口の健康に対する従業員の意識向上に繋げています。
郵送検診
従業員の疾病予防の一環として従業員と配偶者を対象に郵送による検診を実施しています。全12項目の中から1項目が無料で受診でき、また電話による栄養相談を受けることができる制度を導入しています。
24時間健康相談サービス
事業場外機関の24時間・365日対応できる電話またはWebでの健康相談サービスを導入し、従業員に利用を推奨しています。健康、医療、介護、育児に関する相談をはじめ、セカンドオピニオンや生活習慣病、二次健診機関の手配等、従業員や家族に向けて様々な内容のサポートを受けられる体制を整えています。
メンタルヘルスカウンセリング
メンタルヘルスの二次予防として事業場外機関と契約し相談窓口を設置しています。電話またはWebで24時間・365日受付を行い、従業員のメンタル不調の早期発見・早期対応に取り組んでいます。
感染症対策
従業員の感染症対策として事業場内でインフルエンザの予防接種を実施しています。ワクチン接種にかかる時間は就業時間に認定し、インフルエンザの予防接種の費用は一部会社が負担するなど接種の支援を行っています。
健康サポート・ライフサポート
家庭常備薬の斡旋
従業員のセルフメディケーションに対する取り組みの一環として、定期的に家庭常備薬を割安で購入できる機会を提供しています。
禁煙サポート
従業員の喫煙率を低下させる取り組みとして、本社ビルの屋外を含む敷地内禁煙を実施しています。また、喫煙者の禁煙サポートとしてオンライン診察や禁煙補助剤を使用したサポートプログラムを無償で提供するなど、積極的な支援を行っています。
外部福利厚生サービスの活用
従業員への福利厚生支援として、外部の総合型福利厚生サービスを導入しています。従業員にヘルスケアやスポーツに関する様々なサービスの利用を推奨し、健康管理・増進の支援を行っています。
健康イベントの実施
本社や工場で健康測定イベントを行っています。
イベント当日は血管年齢の測定、自律神経チェック、ベジチェックを実施し、測定の結果を元に専門のスタッフが改善に向けたアドバイスを行っています。
ヘルスリテラシーの向上
健康ポータルサイト「ハピルス」の活用
健康ポータルサイトを利用し、従業員の健康リテラシー向上に役立てています。サイトに蓄積された健診データを通じて、従業員が自身の健康状態を把握し、健康維持・改善に活用するよう支援しています。また、サイトに格納された豊富な健康情報の視聴・閲覧を推奨しています。
健康アプリ「QOLism」の活用
株式会社QOLead社の健康アプリ「QOLism」を導入し、従業員の健康的な生活習慣の実現を支援しています。生活習慣(食事・睡眠・運動)の改善やメンタルヘルス、日々の体調管理に活かすよう従業員の活用を推進しています。
健康増進教育
生活習慣改善や健康リテラシー向上につながる様々なテーマのヘルスケア動画や健康コラムを社内のイントラネットに専用のサイトを設け、視聴・閲覧を勧奨しています。また、スマートフォンにも対応しており、自宅で家族とも共有できるよう工夫しています。
歯と口の健康運動
従業員の健康リテラシー向上と浸透に対する取り組みの一環として、従業員自ら健康のためにガムを噛む「歯と口の健康運動」を実施しています。「咀嚼」が全身の健康に影響することを理解し自ら実践することと、歯の健康を意識しキシリトールを摂取することを社内に発信し、社員食堂でキシリトールガムを配布する活動を行っています。
メンタルヘルスセミナー
従業員のメンタル不調の予防施策としてeラーニングや冊子の配布など、全従業員を対象にしたセルフケア教育を実施しています。また管理職やリーダー職を対象にラインケアセミナーを実施し、従業員の支援と職場改善に向けた取り組みを行っています。
女性特有の健康課題に対する取り組み
従業員が女性特有の健康課題についての理解を深めるために「月経・妊活・更年期」のセミナー動画を配信し、性別を問わず視聴を勧奨しています。従業員アンケートを実施し、女性特有の健康に関する従業員の意識や制度・施策に対する意見や要望を把握し参考にしています。
運動習慣支援
ウォーキングイベント
毎年ウォーキングイベントを実施し、従業員の生活習慣の改善と運動習慣の定着に取り組んでいます。イベントはQOlismを活用し、アプリ上で従業員同士が毎日歩数を競い合うなど参加および達成意欲向上に努めています。
スポーツクラブ施設契約
健康増進のために法人契約を締結するスポーツジムの利用を勧めています。
また、自社が保有するテニスコートの利用や、グループ企業のゴルフ施設を特別価格で提供するなど、従業員の健康維持と心身のリフレッシュに活用しています。
実態調査
ストレスチェック
定期的にストレスチェックを行っており、部門ごとの組織分析の結果をもとに職場改善に取り組んでいます。外国籍の従業員に対するセルフチェックの支援として母国語に対応した受検制度を採用しています。
パルスサーベイ
定期的に従業員の健康に関する意識や行動について調査を実施しています。その結果を今後の施策や従業員の支援に活用するよう取り組んでいます。
健康投資額
健康診断費用、特定保健指導費用、感染症予防接種費用等を除く従業員の健康維持・増進の合計投資額は6,170万円でした。このうち、メンタルヘルスに関する費用は6百万円、運動施策費用は5百万円でした。
評価・認定
当社は、健康経営の取り組みが評価され、「健康経営優良法人認定制度(経済産業省)」に基づく、健康経営優良法人に認定されました。